効くのかな?

2002年10月17日
近々始まるかもしれない、亜米利加とイラクの戦争。
その際、問題になってくるのが生物化学兵器というやつ。
死に物狂いなイラクがマスタードガス、VXガス、サリン、炭疽箘など、もう耳慣れてしまった毒物(耳慣れたって時点でおかしい問題だが)を戦闘で使う可能性は非常に大きいわけだ。

そこで亜米利加陸軍はこのような事態が起きた場合、武器や装備品から毒性物質を除去するためにDF-200という汚染物質除去用の薬剤を使用して対処しようとしているらしい。
DF-200は、家庭で日常的に使われている洗剤、繊維の柔軟剤、過酸化水素といった化学物質を混合して作られた薬剤で、15分以内でマスタードガスとVXガスの98%を、30分で炭疽箘の100%を除去できるというのだ。



こうなったら、後方支援で日本が世界に誇る汚染除去用品「べっぴんさん」を出すしか、国際貢献だ。


トム「シット!なんかヤバイもんかぶっちまったぜ」
マイク「動くなよトム、今“べっぴんさん”で除去してやるからな」
トム「ワット?なんだいその“べっぴんさんてのは?」
マイク「日本の送ってきた汚染除去用具さ、水をつけて軽くこすればほら」
トム「ワオ!みるみる落ちてくぜ」
マイク「そうさ、“べっぴんさん”は水をつけて軽くこするだけ、覚えておきな」
兵士間から巻き起こる拍手と喝采の声…。




いかん。
ただのテレビショッピングになってしまう。


(注:別に戦争をけなしてる訳でも、賛美してるわけでもないです、ただのネタです、念の為)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索