Hell and Heaven

2002年2月12日
アカデミー賞といえば、カンヌなどと並んで映画の祭典、映画関係者の目標と言っても過言ではないでしょう。
華やかな舞台、セレモニー。
ドレスアップした関係者、ノミネートから発表までの緊張感。
受賞インタビューで感極まり涙を流す姿など毎年毎年のドラマがあります。
受賞した作品を日本で公開すると興業収入が20〜50%は伸びるというのですから、影響力は大きいです。
日本アカデミーなどという、毎年同じ顔しか出てこないのとは大違いというものです。

しかし、上があれば下もあるのが世の常。
最悪の映画、俳優を決めるゴールデン・ラズベリー賞というものがあるのです。
そこで今年度6部門にノミネートされているのが「パールハーバー」
年の初めにハワイ沖で原潜が漁船にカミカゼ仕掛けて沈め死者まで出た事件があり、不穏な空気の中で公開された戦争映画は、ヨーロッパどころか本国アメリカでも大不評。
当然、映画の当事国のひとつである日本でもコケて最悪の負債を抱えて消えていくと思われたが、恋愛映画との宣伝を信じた馬鹿どもがフラフラ見に行きやがってなんとか採算を合わせられた映画である。

日本の英霊をとか右寄りなことは言いませんが。
映画とはいえ戦争と恋愛一緒にしたらあかんやん。
恋の為なら戦争してええちゅうことにはならん、じゃあ災害と恋愛一緒にしてええんかというツッコミ(タイタニック)もあるにはあるが。

まあ日本でウケた映画はゴールデン・ラズベリー賞にノミネートされる事が多いですし(アルマゲドンとか)、普通の日本人はそういうのが好きらしいのでもうどうでもいいですが、ああいうみんなが行くなら私も行くみたいな馬鹿ども何とかならんかね。

本当の意味での最悪映画はファイナルファンタジーだろうけど。
会社傾いちゃったしね。
ちなみにどっちも見てません、見る気もしません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索