姥捨て山ならぬ、牛捨て城
2002年1月7日めーなのよ。
とは、かの有名な東原ののみ嬢の決め台詞ですが、その登場舞台ともなっている熊本城でまたしても牛捨て事件が発生したとのこと、京牛病騒ぎで処分出来なくなった年寄り牛を放置してしまうというものだ。
牛は犬と違って動きも遅いので置いていくには楽かもしれませんが、迷惑なのは間違いないところ。
事実、遺棄すると30万円以下の罰金が科されるらしいです、愛護および管理に関する法律によって。
ていうか牛って愛護動物だったんですか?もう食えないじゃないですか。牛を愛護してるのは日高よう子の実家だけだと思ってましたよ。
かといって埼玉のように落し物扱いになって半年後に自分の元へ再び持ってこられてもイヤですが。
「うしさんすてたら、めーなのよ、めー」
とは、かの有名な東原ののみ嬢の決め台詞ですが、その登場舞台ともなっている熊本城でまたしても牛捨て事件が発生したとのこと、京牛病騒ぎで処分出来なくなった年寄り牛を放置してしまうというものだ。
牛は犬と違って動きも遅いので置いていくには楽かもしれませんが、迷惑なのは間違いないところ。
事実、遺棄すると30万円以下の罰金が科されるらしいです、愛護および管理に関する法律によって。
ていうか牛って愛護動物だったんですか?もう食えないじゃないですか。牛を愛護してるのは日高よう子の実家だけだと思ってましたよ。
かといって埼玉のように落し物扱いになって半年後に自分の元へ再び持ってこられてもイヤですが。
「うしさんすてたら、めーなのよ、めー」
コメント