半年以上ぶりの更新。

こんなことして遊んでます。

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/fuzztoon99z/lst?.dir=/7b53&;.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

(↑直リンクがうまくいかないのでコピペでアドレスバーに貼り付けてください、再生すると音が出ます注意)

弟(仮にナオヒトとしておこう)との競作で、曲はHi-standardの「brand new sunset」

メインヴォーカル:私
コーラス:私&ナオヒト
リードギター:ナオヒト
リズムギター:私&ナオヒト
ベース:私
ドラム(打込み):私

ヘタクソだけど。
聞いた方はコメントにて感想(批評)宜しくdeath。

もう1年かよ

2005年9月30日
はええなぁ。

厳選ピックアップ2

2005年7月16日
Comic Baton

Q1:あなたのコミックの所持数は?

A1:実家、現家含めて50冊前後かと。
  
Q2:今読んでいるコミックは?

A2:現行買っているというくくりでいけばヘルシング、ジパング、ブラックラグーン、シノギ(パチスロ漫画)

Q3:最後に買ったコミックは?

A3:ジパング16巻(かわぐちかいじ)
 ラーメン屋のオヤジに背表紙見て「を、スピットファイアだねぇ」と言われた。
 そうそう一発でスピットとわかる人がいるとは思わず、ビツクリ。

Q4:よく読む、または思い入れのあるコミック

A4:
沈黙の艦隊(かわぐちかいじ)
天獄(うたたねひろゆき)
Nakid Star(大暮 維人)
blue(山本 直樹)
Basterd(萩原一至)
攻殻機動隊(士郎正宗)
あずまんが大王(あずまきよひこ)
 
うたたね、大暮はエロを書けと小i(ry

Q5:バトンを渡す5名

A5:
たるたさん
きゃおさん
さかなさん



解説も思い入れ記述もなく、そっけなくて申し訳ない。

絢爛舞踏祭ブログ

2005年7月4日
始めてしまいますた。
7/7に晒します。

ココ↓

http://yaplog.jp/g_t_mars/

厳選ピックアップ

2005年6月27日
Musical Baton

1本が5本になる不思議なバトン。
ちなみに「baton」には「指揮棒」という意味もありますので
ブログ上の繋がりを終わらせることも指揮者の手にゆだねられています。

■ 概要
海外のブログに端を発する、音楽に関する企画。

音楽に関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら、自分のブログ上でこれらの質問に答え、次の5人を選びその人にバトンを渡す、というルール。

-----

いってみまひょ。

-----

Musical Baton

●Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

686MB

●Song playing right now (今聞いている曲)

Southern Cross /403  (http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a003884

●The last CD I bought (最後に買ったCD)

LIVE IN TEXAS /LINKIN PARK

●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

#0022  /ザ・スラットバンクス(ALBUM:Evil the dragon)
(このバンドが世に広まらなかったのは日本音楽界の損失である)

K /BUMP OF CHICKEN(ALBUM:the Living dead)
(猫好き必聴、但しとてつもなく切ない終わりなので注意)

Champagne supernova /oasis(ALBUM:(What’s the syory)morning glory)
(これを含む2ndアルバム全部の完成度が素晴らしい、捨て曲なし)

mama I’m coming home /Ozzy Osbourne(ALBUM:no more tears)
(ギターを始めたころよくコピーして弾いていた曲)

November Rain /GUNS N’ROSES (ALBUM:Use your Illusion)
(高校の頃に衝撃を受けた曲)

●つぎにバトンを渡すのは・・

べー嬢
さかちさん
さかなたん
たるたさん
かじゅ嬢

と最近ブログ更新してない人に振ってみる。
まあたまにはパチスロの話もしないとね
というわけで最近のお気に入りはRIO de Carnival(通称RdC)
初万枚のSBJ(スーパーブラックジャック)の後継、というか開発は同時進行だったらしいですが。
ネットではあーでもないこーでもないと書かれてますが挙動はわかり易いしアツイ瞬間が確実にあるし、よいです。
まだ客付きよくて3回しか座ってませんが2回が3000枚オーバー。



というか新機能使ってみたかっただけなんだけどえへ。
混んでました。
ぐったりですよ。
そして天無にいいだろーと写メル攻撃(またの名を嫌がらせ)
反応がなくてしょぼ〜ん。
ま、お子様にまだ好かれててよかつた。

日本人らしくお土産も買ってみますた。

http://t2-studio.co.jp/home.html

ここの和フィナンシェ。
うま。
絢爛舞踏祭
Video Game ソニー・コンピュータエンタテインメント 2005/07/07 ¥7,140


4年半待ちました。
「ガンパレードマーチ」から。

なにより開発者が

● ユーザーさんに向けて、メッセージがあればお願いします。


A: メッセージは何もありません。
しいて言えば、ああ。少々気恥ずかしいが。

よろしければ、私の手を取って、踊っていただけませんか?

ですかね。

というのであれば、ハイなタンゴを踊るしかありません。

稀沙羅さん宛

2005年5月27日
とりあえずですが。

やばいですよ

2005年5月17日
何がって

2階のトイレですよ。

例えばね

朝起きて、トイレに行くわけですよ。

1階まで降りればいいんですよ。

そうすれば、面倒で2階には行かないから。

それがね、2階にトイレがあると

布団→トイレ→布団→2度寝

なんですよ。

しかも今の布団が寝心地いいんだこれがまた。


夏になったら暑くて起きれるかなぁ(南向き部屋)
ISBN:4091572022 コミック 広江 礼威 小学館 2003/07/19 ¥560

スロ仲間の友人(つまり友達の友達)が描いている漫画ということで読んでみました。
ものすごく絵が好みだったもので。

えーと。
ガンフェチガンマニア
・スラング
・タトゥのおねーちゃん
・ウォン・カーウァイの映画

が好きな人にはお勧めしますが

・バットエンド
・争い事
・予定調和

が好みの人にはお勧めしません。

今欲しいもの

2005年4月22日
クーラー(必須、できれば2台)
HDDレコーダー(ビデオデッキが壊れたため)
ソファ(座椅子が破れた)
長いカーテン(2階のが裾足りてない)
やりごたえのあるRPG(RPGを買っては失望しているため)
車(インプレッサワゴンかMR-SかシビックタイプRかインテグラタイプR、アルテッツァジータ)
ネット環境

総額300万くらいか。
同僚君さっさと2億当ててくんねえかなぁ(他力本願かよ)

新居の不満点

2005年4月15日
まぁ名古屋に戻って一ヶ月ほど経ち、新居の扱いにも慣れてきたわけですが、不満点もいくつか出てくるわけで。

例えば

リビングの蛍光灯スイッチが何で玄関にあるの?

とか

風呂と廊下の扉が何で干渉すんの?

とか

洗濯干しにいくのに階段めんどくさい

とか

トイレ2つってなに?

とか


まあささいなコトなんで次第に慣れてくでしょうけども、帰り道がレース場なの涙
(3〜4車線+平均時速80km/hオーバー)

書くことがない

2005年4月8日
ないというか、書き方がさっぱり思い出せません。

仕事してスロして帰って寝てるだけだからなぁ。
ここはひとつネタ作りに

名古屋最高峰 単独登頂

でもしてこようかなぁ(危険すぎます)

復帰しました

2005年3月27日
名古屋に復帰しますた。
住まいは名古屋市内やないけど。
スロ屋のチェックしなきゃ(オイ

万枚記念帳と名前を変えたワケですが、1回しか出してません。
つうか5000枚もだしてません。
その間に社長の息子は3回もやってたり、くそう。

ま、まずは今年の収支を回復させることからかな。
地道に店舗チェックしていこうかと。

日記もぼちぼち復帰させてきますで、今後ともヨロシクでう。

初万枚

2004年5月15日
長々と解説文章書いていたが、落ちて消えたので実戦データと要所の解説のみ。

回転 BR 投資・その他
101 BIG 3000円
2 ST100
172 REG
98 BIG
18 ST100
287 REG
157 BIG
58 BIG
2 ST200
4 JJJ ウインク
69 中リプウインク
165 中リプウインク
196 QQQ ナシ
204 RC
210 BIG
8 RC
12 BIG
5 RC
11 BIG
6 RC
13 REG
11 BIG
2 ST50
68 ST50
130 ST777 人生初のST777で万枚を意識する、つうかBIG後のSTと混じってどこでこれを引いたかわからんかった。
201 JJJ ピース
209 QQQ ナシ
304 QQQ ピース
407 REG
217 BIG
9 中リプ ピース
46 JJJ ウインク
219 RC
226 S.BIG
5 RC
11 S.BIG
3 RC
8 S.BIG
6 RC
12 S.BIG
43 RC
50 S.BIG
9 RC
15 S.BIG
1 RC
7 S.BIG
7 RC
13 S.BIG
5 RC
12 REG 文句なしのスーパーBIG8発放出で一撃4000枚
7 ST50 その後のST50中にリオちゃんクイーン絵札投げまくり
20 QQQ ウインク
29 QQQ ピース
45 QQQ ナシ
58 RC
64 REG
1 RC
7 BIG
1 RC
7 BIG
7 ST100
55 JJJ ピース
116 RC
122 BIG
21 ST50
32 QQQ ウインク
73 RC
79 BIG
19 ST50
540 BIG
76 BIG
18 ST500 ハマリ後のBIGで押し順3正解からST500で再点火
137 QQQ ウインク
383 QQQ ピース
429 中リプピース
464 JJJ ナシ
528 RC
534 BIG
1 RC
7 BIG
9 RC
12 REG
6 RC
12 BIG
13 RC
17 BIG
3 RC
9 BIG
21 BIG
54 BIG
11 ST50
28 BIG
41 ST50
80 QQQ ウインク
98 RC
103 BIG
619 REG スイカ天井
265 ヤメ

総回転数:4757G
BIG:32(1/149)
REG: 7(1/680)
ST :12(1/396)
RC :25(1/190)

獲得枚数:13248枚(設定5)
台狙いからBR振り分け、RC放出ほぼ文句なし。
ST500からのBIGでの押し順がもう少し当たれば16000枚は堅かったと思うが。

用語解説
ST:ストックタイム
BIG時の押し順当ての結果もしくは通常時のボーナスの一部で突入する。
文字通りボーナスをストックする。

RC:リオチャンス
ストックタイムで溜め込んだボーナスを放出する機能を持つ。
押し順を間違えると一巻の終わり。

ST777:
通常時に突入するSTは50ゲームor777ゲーム。
777が選ばれる確立は約4500分の1の通常時STのうちの10分の1。
とにかく当たりにくい。

スーパーブラックジャックについてはこちら
http://www.net-fun.co.jp/SBJ777/

サーバ

2003年8月6日
多少は安定したようですね。
よかったよかった。

とはいえ。
ネット環境がしばらく無くなる事が確定しましたので、しばらく更新は止まります。
リンクの人には…メールすればいいか。



それではしばらく、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。

片道切符

2003年7月18日
え〜、身辺にクリティカルな事が発生。
正式決定次第、連絡します。

星猫その後2

2003年7月5日
昨日、スターキャットのブースターが届く。
取付に30分、見事に繋がりました。
ネットはLANボードとケーブル購入せにゃならんが。

いやあ、イイ!


て書いてたら、前日に書く話を思い出した。

スターキャットチャンネルっていうケーブル独自局で「TOP OF THE POPS」ってな番組を見てたんですよ。
ポップスですよポップス。



何故にEVANESCENCEが出てくるかと。


それは100歩譲って許すとして。


Marilyn Munsonはポップスじゃねえだろ。



しかも来週はLINKIN PARK出るっていうし。
なんでもありかと。



それにしてもアレですね。
マンソンは馬に蹴られたYOSHIKIみたいな顔ですね。
忘れた。

なんでこんな時事ネタでお茶を濁してみる。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/2t2003062709.html


過去にも書いたNASAの「ヘリオス」

だから琵琶湖飛んでる人達にご教示願えと言ったのに。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索